2018年05月28日医学生向け
萩原医師講演会のお知らせ![]() 講演会のお知らせ 福井民医連、石川民医連、富山民医連共催で講演会を企画しました! 国境なき医師団での活動を聞けるチャンスです☆ 海外医療に興味を持ったことはありますか? 貧困地域の実情を聞いてみませんか? 医師の使命とは何か、考えてみませんか? 今回、福岡県千鳥橋病院で産婦人科医として医療活動をされている 萩原 麻美子医師をお招きしました。 萩原医師からは、国境なき医師団の内科医として、スーダン、イエメンに派遣された時の経験や、 そのミッションの中から感じた産婦人科への想いを語って頂きます。 今現在、日本の医療現場で直面している問題についてもお話いただく予定です。 日時:6月24日(日)10:00~12:00(開場 9:30) 会場:福井大学 松岡キャンパス 第1中講義室 参加費:無料 対象:医学生、医療系学生 テーマ:いのち抱きしめて 福井、インド、スーダン、そして博多 お申込み、お問い合わせ 福井民医連 医学生担当 igakusei☆fukui-min-iren.com (☆→@に変えて送ってください。) 上記メールアドレスに、お問い合わせ内容 もしくは 学校、学科(専攻)、学年、氏名を書いて講演会のお申し込みをしてください。 たくさんのご参加お待ちしています♪ |